入交恒子がフラメンコ舞踊歴40年を記念し、旧知の交流のあるアーティストたちと共にフラメンコの真髄にアプローチする。
世界一に輝いた日本人フラメンコダンサーSIROCO(シロコ)と現代フラメンコ界を代表するJUAN DE JUAN(ファン・デ・ファン) が贈る渾身の舞台!
第7回目となる知念響フラメンコスタジオの発表会。ゲストに福岡からバイレ平山奈穂、ギターエミリオ・マジャ、カンテミゲル・デ・バダホスを迎えて開催する。
平成7年にスタートし今年で25回目。今夏も才能溢れる総勢約130名の学生が華々しいステージを繰り広げる。8/8(木)には迫力ある花火をバックに情熱のフラメンコを披露する。
2017年『愛の果てに』に続く世田谷パブリックシアター公演。今回は純粋なフラメンコのみで構成される原点回帰の公演。
2019.06.18
第28回フラメンコ・ルネサンス21「新人公演」のチケット・座席予約券の販売開始いたしました。
第28回フラメンコ・ルネサンス21「新人公演」
8月23日(金) 開場17:30/開演18:00
8月24日(土) 開場15:30/開演16:00
8月25日(日) 開場15:30/開演16:00
●会場 なかのZERO大ホール
https://www.nicesacademia.jp/access/
●チケット
一般/(前売)¥4,000 当日¥4,500
会員/(前売・当日共)¥3,500
●座席予約指定券
1席/¥2,000
------------------------------------------
※チケットの購入方法が今年度より一部変更になります。
【チケットのみ、またはチケットと座席予約券をセットでお申込みされる場合】
コンビニ(ファミリーマート)でのお受け取り、クレジット決済も可能になりました!以下ページよりお申込みください。
※これより、販売を委託しております株式会社EVENTIFYの外部webサイトに移動します。
※前売りチケットの販売は8月21日(水)までとなります。
それ以降は当日会場にて、当日券をお買い求めください。
◆ANIF会員の方はこちら
https://www.funity.jp/anif/
※お申込みの際、会員番号(4桁)とご登録の電話番号(下4桁)の入力が必要です。
◆一般の方はこちら
https://www.funity.jp/tickets/anif2/showlist
【チケットをお持ちで、座席予約券のみをお申込みされる場合】
※座席予約券のみの販売は終了いたしました。
------------------------------------------
★並ばなくても座って観られる「新人公演・座席予約券制度」
遠方からお越しの皆様や、ご高齢のお客様などが長蛇の列に並ばなくとも安心してご入場頂けるよう、今回の新人公演でも「座席予約券制度」を実施することとなりました。 全体の一割程度を目安に、規定枚数以外は受け付けない事とし、一般入場者への配慮を心がけ実施します。
◇名称:座席予約指定券
◇対象:列に並ぶことが困難な高齢者や、時間的に不都合な方など
◇利点:事前に座席を確保することが可能
◇予約座席数:各日100席程度
◇料金:2,000円
◇申込方法:フォーム、または協会事務局までお電話にてお申込みください。
※入場の際は、別途通常のチケット(入場券)が必要ですのでご注意ください。
※申込順にセンター中央から席をとり、規定枚数に満たない場合は自由席として解放します。なお、お客様からの座席の指定はできませんので御了承ください。(なかのZERO大ホールの座席表はこちらでご確認ください。)
●チケットに関するお問い合わせ
一般社団法人日本フラメンコ協会 03-3383-0413
カンタオール石塚隆充が<フラメンコのさらなる普及>を願ってギターを背負い、全国を行脚する恒例のワークショップ。カンテとパルマを知ってフラメンコをもっと楽しもう!
当協会への後援申請が承認された公演・イベント、また会員の皆さまが主催する公演などの情報を無料で掲載いたします。
※こちらのページへの情報掲載は、原則としてANIF主催公演、または会員本人主催による劇場公演に限ります。(タブラオ等不可)
※後援名義使用承認申請については、会員以外、またはタブラオなどの公演も受付可能です。
所定フォーマットに必要事項をご記入・ご捺印の上、FAXまたは郵送にてお送りください。
>後援名義使用承認申請書はこちら [PDFへリンク]
承認後、後援名義使用承認通知書と原稿フォーマットをお送りいたします。
以下の情報をご記入の上、メールにてお送りください。
※基本劇場公演に限らせていただきます。
※FAX・郵送をご希望の場合は、こちらのフォーマットをご利用ください。[PDFへリンク]