皆様のあたたかい応援を胸に、謙虚な気持ちを忘れずに、熱い気持ちで、全速力で、本番まで駆け抜けていきます。1人でも沢山の方に見ていただきたい作品です!どうぞよろしくお願いいたします。 https://t.livepocket.jp/e/tohogu_tokyo ※詳細はURLをご確認ください。
2022.08.23
第31回フラメンコ・ルネサンス21「新人公演」公演本番(8月13日~15日)での選考委員による投票用紙を、
本日(8月23日)の選考会にて開票の上、討議を経て、下記の通り受賞者が決定致しました。
第31回フラメンコ・ルネサンス21「新人公演」選考結果
※順番は、出演日およびプログラム番号順の表記となります。
<奨励賞>
該当者なし
<奨励賞>
C-7 中里眞央
C-8 三枝雄輔
<奨励賞>
群-6 Las Mieles
<話題賞>
群-5 Kumamoto フラメンコボーイズチーム Olé
<奨励賞>
B-6 和泉冴英香
B-11 伊藤千紘
B-19 鈴木旗江
B-33 林由美子
B-42 鬼頭幸穂
以上
<選考委員>
三澤勝弘、今田央、片桐勝彦、加部洋
有田圭輔、石塚隆充、加部洋、川島桂子、東仲一矩、濱田吾愛(東京フラメンコ倶楽部)
渡邊薫、曽我辺靖子、EL・POKA岡崎、鈴木眞澄、鍵田真由美、鈴木敬子、市川恵子、西脇美絵子(外部有識者)、井上恵美子(現代舞踊協会)
渡邊薫、曽我辺靖子、EL・POKA岡崎、鈴木眞澄、手塚真智子、石井智子、鍵田真由美、鍜地陽子、齋藤克己、鈴木敬子、堀江朋子、宮内さゆり、森田志保、東仲一矩、市川恵子、西脇美絵子(外部有識者)、井上恵美子(現代舞踊協会)
以上
出演者・受賞者の映像は、8月27日(金)23:59まで配信中です。ぜひご覧ください!
「ギターソロ、カンテ、バイレ群舞」(8月13日公演映像)
https://eplus.jp/sf/detail/3695600001-P0030001
「バイレソロ1日目」(8月14日公演映像)
https://eplus.jp/sf/detail/3695620001-P0030001
「バイレソロ2日目」(8月15日公演映像)
https://eplus.jp/sf/detail/3695630001-P0030001
[映像の内容]
一般社団法人日本フラメンコ協会主催「第31回フラメンコ・ルネサンス21 新人公演」なかのZERO 大ホール(東京・中野区)3日間(3公演)の各収録映像です。
[配信期間]
2021年8月21日(日)10:00 〜 8月27日(土)23:59 (3公演とも/7日間)
[視聴料金]
一般 各2,500円 / 会員 各2,000円 *会員=ANIF(一般社団法人日本フラメンコ協会)または FLESPON(全国学生フラメンコ連盟)の会員割引です。
一般社団法人日本フラメンコ協会
新人公演事務局
小空間で、フラメンコの技術を基盤に様々な表現への可能性にチャレンジする ライブパフォーマンスシリーズ、desnudo(デスヌード)。 18作品目となる今回は、2009年と2014年に小島章司をゲストに迎え大好評を得た作品の待望の再演。 日本フラメンコ界のパイオニアである小島章司と、 独特の感性でフラメンコの可能性に挑む佐藤浩希の夢の共演が再び実現。 小島章司がスペイン修行でつかんだフラメンコの真髄を、世界的にも例を見ない男ばかりのフラメンコで披露。
2022.08.07
【新人公演】真夏の祭典!一般社団法人日本フラメンコ協会主催、第31回/2022年度 フラメンコ・ルネサンス21「新人公演」(なかのZERO 大ホール)3年ぶり有観客開催のご案内です。
2022.08.09
第31回フラメンコ・ルネサンス21「新人公演」 <配信の視聴方法ご案内>
【新人公演】一般社団法人日本フラメンコ協会主催、第31回/2022年度 フラメンコ・ルネサンス21「新人公演」(なかのZERO 大ホール)、3年ぶりの有観客公演として、8月13日(土)、14日(日)、15日(月)の3日間に開催し、無事に閉幕いたしました。
総勢70名(組)の“新人”たちによる熱気あふれるステージを収めた映像を、イープラスの「Streaming +」から、配信でお楽しみいただけます。ぜひ、奮ってご覧ください!
<配信の販売と視聴期間>
◇販売開始:8月17日(水)10:00から(販売サイトの公開も同日時から)
◇視聴可能:8月21日(日)10:00から
◇販売終了:8月27(土)20:30まで
◇アーカイブ視聴終了:8月27日(土)23:59まで
<チケット価格>
各公演 2,000円(日本フラメンコ協会会員)/2,500円(一般)
<ご購入方法>
①「出演者」よりご購入下さい。別途、詳細をご案内いたします。
②上記のサイトにてご購入ください。
*ご購入およびご視聴には、イープラスのIDが必要です。
日本を代表するフラメンコギタリスト沖仁が、ゲストに実力派ヴォーカリスト小柳ゆきを 迎えたバンド編成で白熱のステージを展開。踊りやパルマがステージに華を添える。
新型コロナウイルス感染症の影響により過去2年間にわたり、中止・サプライズ開催を余儀なくされた館山湾花火大会ですが、地域住民や観光客の皆様の熱いご要望にお応えするとともに、地域経済の活性化に寄与すべく、関係団体と協議を重ね、様々な開催方法を検討いたしました。 その結果、本年度は感染拡大に配慮し、開催時間を30分間に短縮した大会として開催することといたしました。地域を代表する一大イベント『第58回 館山観光まつり・館山湾花火大会』は、伝統となっております8月8日(月)に開催致します。
当協会への後援申請が承認された公演・イベント、また会員の皆さまが主催する公演などの情報を無料で掲載いたします。
※こちらのページへの情報掲載は、原則としてANIF主催公演、または会員本人主催による劇場公演に限ります。(タブラオ等不可)
※後援名義使用承認申請については、会員以外、またはタブラオなどの公演も受付可能です。
所定フォーマットに必要事項をご記入・ご捺印の上、FAXまたは郵送にてお送りください。
>後援名義使用承認申請書はこちら [PDFへリンク]
承認後、後援名義使用承認通知書と原稿フォーマットをお送りいたします。
以下の情報をご記入の上、メールにてお送りください。
※基本劇場公演に限らせていただきます。
※FAX・郵送をご希望の場合は、こちらのフォーマットをご利用ください。[PDFへリンク]