出演者一人一人を“主役”と考える
それがANIFの新人公演です
新人フラメンコ・アーティストの発掘、育成の場として1991年から毎年夏に催されているANIF主催公演。 約20回を重ねるうちに、当公演から巣立った専門家は200人以上にのぼります。
ことに数年前から、プロフェッショナルへの登龍門として社会的認知を得、コンクール化が論議される中、協会は一貫して
「新人公演は優劣順位をつけるためのものではなく、新人へのエールを送るために存在する」という姿勢をくずさずにいます。
だからこそ、すべての出演者が主役であり、1人も敗者もありません。
バイレ・ソロ、ギター、カンテ、群舞の各部門に分かれ、若干名の出場者に奨励賞、またはその他の賞が与えられます。
目的 | 日本フラメンコ界の発展向上のため、明日を担うアルテイスタの発掘、育成を目的とする。 |
---|---|
参加資格 | 新人公演開催年度前期の2月末日迄に入会済の日本フラメンコ協会正会員。 ※群舞参加の場合のみ、代表者以外の初年度会員も可。(国籍、性別、年齢不問) 例)2013年度(24期)出演希望の場合、2013年2月28日(23期)までに入会 会長、副会長、理事長、理事、事務局長いずれか1名の推薦を必要とする。 |
申込方法及び受付 | 応募要項、申込書を毎年4月中旬以降、全会員向けに郵送。 ※詳細は応募要項をご確認ください。 |
主催 | 日本フラメンコ協会(http://www.anif.jp) TEL: 03-3383-0413 |
2023.05.12
第32回/2023年度 フラメンコ・ルネサンス21「新人公演」(なかのZERO 大ホール)出演者(出演順)が、以下のとおり決定しましたので、ここにお知らせいたします。
*出演者には、5/11(木)19時にメールにて通知済みです。ご確認下さい。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
今年度の応募総数は98名となり、まず、この全員に対して、参加資格(2023年2月28日までに入会済みの日本フラメンコ協会員=今年度34期の更新済みであること/所定の推薦人を立てていること)についての精査を行いました。
次に、各部門への応募人数(定数)およびエントリー結果は以下のとおりとなりました。
◇カンテ部門 14名(10名)
➡4名の定数超過については、ギターソロ部門の定数不足との部門間調整により、応募者全員がエントリーを通過しました。
◇ギターソロ部門 2名(6名)
➡定数内の応募につき、応募者全員(組)がエントリーを通過しました。
◇バイレ群舞部門 6組(6組)
➡定数内の応募につき、応募者全員(組)がエントリーを通過しました。
◇バイレソロ部門 76名(44名)
➡32名の定数超過について、まず、社会情勢の改善に照らして受入可能な最大上限として募集定数を44名から56名に増やした上で、募集要項に定めた以下の手順を経て、エントリー通過者を決定しました。
<定数超過部門の出演者決定の手順と結果>
(1) 前回=第31回次回優先権保持者を優先する:これに該当する19名を選出
(2) 継続在籍年月日数の長い者を優先する:これに該当する26名を選出
(3)募集定数の2割を目途に継続在籍期間不問の抽選を実施する:会長、理事長、副会長1名、専務理事1名、事務局長の同席により抽選を実施して11名を選出
➡この抽選に通過できなった20名に対して、第32回次回優先権を付与します。
以上
一般社団法人日本フラメンコ協会公演事務局
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【1日目】8月11日(金)
ギター・ソロ部門、カンテ部門、バイレ群舞部門
【2日目】8月12日(土)
バイレソロ部門 1日目
【3日目】8月13日(日)
バイレソロ部門 2日目
※総合出演順を更新しました(5.25)
2023.04.27
第32回/2023年度
フラメンコ・ルネサンス21 「新人公演」
募集要項
目 的
日本フラメンコ界の発展向上に寄与し、フラメンコに関わる一人ひとりが輝くために。
日 程
8月11日(金祝) カンテ/ギター/バイレ・群舞
8月12日(土) バイレ・ソロ 1日目
8月13日(日) バイレ・ソロ 2日目
会 場
なかのZERO 大ホール (〒164-0001 東京都中野区中野2丁目9−7/ アクセス)
*やむを得ない社会情勢の変化に応じて、日程の変更、中止、制限付きの開催となる場合もあります。
*有料配信(会場公演から1週間後の収録映像配信を予定)を併用します。
参加資格
2023年2月28日迄に入会済の日本フラメンコ協会正会員(国籍、性別、年齢不問)。
ただし、群舞参加者に限り代表者以外の初年度会員も可とする。
最高顧問、名誉会長、相談役、理事(会長、副会長、理事長等を含む)、および 事務局長 の内、いずれか1名からの推薦を必要とする。
*推薦人によって出場の可否や受賞の有無が左右されることはありません。推薦人探しでお困りの場合は事務局までご相談下さい。
参加部門 66組程度 出演日 入場券負担 出演時間
募集組数 ① カンテ10名 8/11 25枚 5分以内
② ギター・ソロ6名 8/11 25枚 5分以内
③ バイレ・群舞6組 8/11 1人につき15枚/10枚* 7分以内
④ バイレ・ソロ44名 8/12, 13 35枚 7分以内
【注1】募集組数は目安とし、申込状況に応じて配分する。
【注2】上記に該当しない演目の内、フェステーロ、ルンベーロ等は、「カンテ」部門への出場を可とする。
【注3】入場券負担(会場チケット)は、事前申告により同額相当数の配信チケットに振替えることができる。
【注4】バイレ群舞の入場券負担は、出場4人迄(一人につき)15枚/5人目以上から(一人につき)10枚とする。
【注5】 出演順は運営委員会にて抽選により決定し、出演者に通知する。なお、出演日を選ぶことはできません。
伴 奏 者 数
① カンテ・ソロ: (原則としてギター) 1名 *但しフェステーロ、ルンベーロは3名以内
② ギター・ソロ: 伴奏者は認めない
③ バイレ・群舞 ④バイレ・ソロ: 3名以内
【注6】 ギター、パルマ以外の伴奏は、持ち運び可能で、電源等を必要としない楽器に限る。
【注7】 伴奏者もすべてANIF正会員である必要がある。伴奏者の新入会は、出演日(順)確定後で可とする。
入場券
会員…4,000円 / 一般…5,000円 (税込)
*全席自由。「座席予約指定券」(2,000円)を別途発売する。
収録配信視聴券
会員…2,000円 / 一般…2,500円 (税込)
エントリー方法
1. 専用フォームからエントリー <5月1日(月) 〜 5月9日(火)正午>
*エントリーフォームの公開は、5月1日(月)15:00頃の予定です。
*エントリーの段階で、推薦人が必要です。また、第34期の更新手続きを完了している必要があります。
*WEBエントリーがどうしても不可能な方には、別途郵送にて対応します。
5/1(月)15:00~5/2(火)17:00までの間に、事務局03-3383-0413にお電話の上、「新人公演エントリー用紙希望」の旨をお知らせください。
↓
2. エントリー通過結果、および出演順の通知 <5月12日(金)>
*エントリー締切り時に募集定数を超過した場合、以下の順番で出演者を決定します。
(1) 第31回(2022年)次回優先権所持者を優先
(2) 協会継続在籍年月日数の長い者を優先
→ 但し、①カンテ部門 および ④バイレ・ソロ部門 について、継続在籍年数の浅い「新人」にも出演機会を与えるため、出演者総数の8割程度までを上記の方法で決定し、2割程度を「協会継続(在籍)年数を不問とする抽選」にて決定する。
↓
3. 下記の口座にエントリー費を納入 <エントリー通過通知後 〜 5月18日(木)>
①カンテ ②ギター ④バイレ・ソロ=1曲・2万円
③バイレ・群舞=1曲・1人につき1万円
りそな銀行 中野支店 (普通)1752885 一般社団法人日本フラメンコ協会
↓
4. メールまたは郵送にて「出演に関する同意書」を提出 < 5月19日(金)必着>
選考委員会
一般社団法人日本フラメンコ協会 理事役員(全32名)より輪番制にて選出する委員に、業界有識者による外部委員を加えた「選考委員会」を設置する。
部 門 賞
選考委員会により、部門別に「奨励賞」を選考する。部門賞の授与は出演者の1割程度とし、選考 および 結果発表は8月21日(月)夜 を予定する。
ANIF会員賞
第34期ANIF会員が会場観覧および配信視聴を通じて投票する「ANIF会員賞」(オーディエンス賞) を選出する。但し、この投票は上記の選考委員会による部門別の奨励賞の選考には、一切の影響を与えない。
その他の予定
照明下見: 7月29日(土) (映像提出も可)
第32回(2023年度)「新人公演」奨励賞等 授与式: 9月29日(金)夜
第32回「新人公演」募集要項
PDFをダウンロード
一般社団法人 日本フラメンコ協会 事務局
[最新情報] ホームページ https://anif.jp からご確認下さい
[お問合せ] 03-3383-0413 (月・水・金 13時-17時)
flamenco@anif.jp (24H受付/2~3営業日を目途に返信)
LINE公式 @flamenco_anif 一般社団法人日本フラメンコ協会 (メールに順ずる)
2023.02.24
「新人公演」参加要件(入会期限)について
一般社団法人日本フラメンコ協会主催、フラメンコ・ルネサンス21「新人公演」の出演応募要件は、以下の通りとなっております。
当該「新人公演」の開催年度前期の2月末日迄に入会済の正会員であること。ただし、群舞参加の場合のみ代表者以外の初年度会員も可。国籍、性別、年齢は不問とする。https://www.anif.jp/ctt_anif_event_shinjin.htm
従いまして、この夏(2023年8月11日(金祝)12日(土)13日(日)なかのZERO 大ホールにて開催予定)の第32回フラメンコ・ルネサンス21「新人公演」に出演エントリーを検討されている方は、
今月末の2月28日(33期)までに入会手続きを完了の上、4月1日以降の当該年度(34期)にも継続して在籍する必要があります!
また、応募時には、会長、副会長、理事長、理事、事務局長 いずれか1名の推薦が必要となります。
なお、応募者多数の場合には、①次年度優先権保持者、②在籍年月日数の順に出演者を決定し、一定割合について③在籍年数不問の抽選を実施します。
応募要項および申込書については、4月中下旬に発表(会員宛てに郵送、WEBにて公開)予定です。
一般社団法人 日本フラメンコ協会
「新人公演」事務局
WEB http://www.anif.jp
TEL 03-3383-0413(平日13-18時)